別荘生活と7つの習慣

伊豆別荘生活とそれに伴うエトセトラ

金魚バルブその2

f:id:Nakajun:20220726223736j:image

こちらの金魚バルブ取り寄せしました。近くのホームセンターには売ってなかったので。
f:id:Nakajun:20220726223731j:imageこちらのシリコンチューブも車の色に合うものを取り寄せー♪

耐熱チューブ6ミリの奴。

前回バルブいじれなかったので、今回はボンネット開けるといじれるように少し延長しましたー。こんな感じ。

f:id:Nakajun:20220726223739j:image

微妙な仕上がりですがよしとしましょう!

何度か試運転しまして、多少のブーストアップは感じられるかなぁ。と言ったところです。

まぁ素人の改造なので無理のない範囲でやるのが関の山です。

車高調のコトコト音

車高調交換してからリアスプリングがコトコト鳴る様になってしまいました・・・

色々調べた結果、スプリングチューブなるものを発見しました。ただ、これをケチろうと、100均で売ってる、コードまとめるやつで代用。YouTube見ながら・・・

f:id:Nakajun:20220701001119j:imagef:id:Nakajun:20220701001133j:image

こんな感じ。

早速試運転してみるも・・うーん微妙…

仕方ないのでテインのスプリングチューブのSを2個セット注文して取り付けました。

f:id:Nakajun:20220701001353j:image

こんな感じになりました。

全部解消はされませんが、6〜7割は解消したので良しとしよう!見た目は良く無いけど仕方ない…

ついでに金魚バルブのブーストアップもしてみました。これもYouTube見ながら。

f:id:Nakajun:20220701001640j:imagef:id:Nakajun:20220701002024j:image

こんな感じでバンパー外しーのしまして。中汚ー

f:id:Nakajun:20220701002125j:image

中央下部のチューブに金魚バルブを挟むのですが、分かりにくい!!

 

乗ってみて、多少は効果ある感じはしますが、エンジンに負担かかると思うとちょっと心配です。

f:id:Nakajun:20220701001704j:image

上の写真と見比べても分かりにくなあ。

地下室アート アイアンブルーの壁、天井

20220614

1日かけて、地下室階段壁、天井を塗り替えしました。

まず階段の踊り場スペースに、塩ビタイル貼り

ました。

f:id:Nakajun:20220615034156j:image

f:id:Nakajun:20220615034216j:image

一昨年から中々姿を見せなかったジョニーB(軍曹)が姿を見せました。お腹に卵があるのかなー?

f:id:Nakajun:20220615034437j:image

天井に施工したスタイロフォームがペンキを吸い込むので中々塗装難しいです。クリアーのラッカーで下地処理して何とか進めました。

f:id:Nakajun:20220615034649j:imagef:id:Nakajun:20220615034658j:image

マスカーで木の部分を養生。これが一番時間がかかる!!

f:id:Nakajun:20220615034830j:image

塗り上げて完成しました。

f:id:Nakajun:20220615034918j:image

f:id:Nakajun:20220615034951j:image

手が・・・

f:id:Nakajun:20220615035016j:image

ウッドデッキアフター

5月24日、25日で別荘のウッドデッキの張り替

え敢行!!!

男5人、インパクト5台、電動丸鋸1台で大格闘しました。

f:id:Nakajun:20220526203617j:image

先ず、手摺のビスを全て外していきます。

f:id:Nakajun:20220526204019j:image

手摺が無くなると視界良好!!

視界クリアーになるよう完成形態はワイヤー手摺を設置していく予定です!
f:id:Nakajun:20220526204021j:image

手摺を取り外し、床板のビスも一本一本を全て取り除きます。

f:id:Nakajun:20220526211829j:image

集められていくビス達。これが最終的には二箱位になっていきます。

錆びたネジ、なめたネジを外す道具が中に。エンジニア ネジザウルスVP-2 バイスザウルス 大 φ7~12mm用 PZ-65 緑は大変役に立ちました。

頭の取れたコーススレッドも問題なく外せました。

ドライバーの🪛方は全然使い物になりませんでした。(エンジニア ネジザウルスバズーカセット なめたプラスネジ・六角穴付ボルトの取り外し 皿・平ネジ対応 【+ネジ(#1・2、六角対辺2.5--3mm)用】 ビット4本組 DBZ-21)

f:id:Nakajun:20220526205327j:image
昼頃デッキ材到着。

105×30×2000の材料を約150枚注文。一枚重さ約6キロ有りますので、総重量約1トン!!!

手運びでおじさん達の体力を一気に奪い去りま

す。

f:id:Nakajun:20220526211310j:image

これを寸法通り全てカットしていきます。

f:id:Nakajun:20220526211527j:image

そして・・・

f:id:Nakajun:20220526203800j:image

コツコツと剥がしたところから、ウリン材を貼っていきます。

ウリン材自体は耐久性30年といわれています。なので非常に固い!

下穴をインパクトで開けながらビス留めしていきます。

 

下地の根太はもうそこまでは持たないかと思いますね。

f:id:Nakajun:20220526205540j:image

ただ少しでも耐久性延ばすために根太には、キシラデコール塗って防腐の処理していきます。

 

何故裸パンツなの!!

 

手摺は新たに柱を設置して、荒川技研製60ミリstainlessワイヤーを設置します。

f:id:Nakajun:20220526210354j:image

2日目

ようやく作業に慣れてきてペースアップしていきます。

f:id:Nakajun:20220526210522j:image

全て床材が貼り終わりました。

f:id:Nakajun:20220526210713j:image

柱を設置して手摺を作っていきます。

f:id:Nakajun:20220526210836j:image

f:id:Nakajun:20220526210848j:image

25日の昼過ぎに無事完了しました。

f:id:Nakajun:20220526211059j:image

ほぼ素人の男5人にしては頑張りました(≧∀≦)

 

★やってみて分かった事

下地がどうなっているかが分からなかったので、ビス外しが難航するのが想像出来ていました。その準備は出来てはいたものの、やはり時間がかかりました。(ネジザウルスの準備などなど)

おとなの男5人いたので完了出来ましたが、2〜3人では難しい作業でした。

デッキ材も相当重いので、樹脂製のデッキ材も視野に入れると良かったかなと思いました。

最後に2日とも良い天気だった事が最大の要因かも知れません。

 

ミッションコンプリートです!!

 

ウッドデッキビフォー

現在の現場のデッキの状態です。かなり痛んでいますね。

5220✖️5900とかなり大きいので1日半で張り替えられるか挑戦です。

木工ランドさんで既にウリン材発注済み。手すりはWRCの柱に6ミリワイヤーの手摺。荒川技研製のものを手配しました。

5人で作業予定です。どうなる事でしょう。f:id:Nakajun:20220519224213j:image
f:id:Nakajun:20220519224210j:image
f:id:Nakajun:20220519224215j:image

地下室アート

別荘の地下室前室にアートを作成中。

完成はまだ先になりそうですが外形が出来てきました。壁面はインカ帝国風の古代文字ばりの幾何学模様?にしています。

来週はついにウッドデッキをやりかえます。f:id:Nakajun:20220517212355j:image
f:id:Nakajun:20220517212352j:image
f:id:Nakajun:20220517212358j:image

シュピーゲルプロスペック・ステージⅡ車高調減衰力調整

本日、フロント、リアタイヤ外して調整行ってみました。リアの調整つまみが見にくい。タイヤ外して手を突っ込めば調整出来ました。上部左側の赤いつまみ。f:id:Nakajun:20220126220429j:image

あと、車屋さんにバンプラバーが当たってると言われて、?でした。確かに突き上げる様な乗り心地の悪さが有りました。リアタイアのスプリングの内側に、あゝこれだー、ありました。f:id:Nakajun:20220126220418j:image

バンプラバー。 先っちょのやまを一個切り取りました。いい感じになりました。